« 2013年07月 | メイン | 2013年09月 »
2013年08月27日
消費税上げないでの市民の声 丸亀市議会よろしくね
2013 年8月22日
丸亀市議会議長
国方 功夫 殿
新日本婦人の会丸亀支部支部長
細谷国子
所在地 丸亀市北平山町1-8-22
国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める陳情書
【陳情趣旨】
日頃から丸亀市民の生活向上のためご尽力いただいていることに感謝申し上げます。
安倍政権の経済政策により、株価の値上り、急激な円安が進行し、景気指数向上へ効果が出ていると報道されています。しかし、食料品やガソリンなどの値上げで私たちの暮らしは苦しくなる一方です。多くの丸亀市民は「景気回復」を実感していません。雇用情勢や個人消費も厳しい状況にあります。本市での経済の疲弊も甚だしく、富屋町、通町の商店街はシャッターどおりと化して久しくなります。高齢者は年金は下がり、介護保険はあがる、10月から年金支給が減らされ、その上増税では命も奪われそうだと悲鳴を上げています。高い学費を払って大学を卒業したけれど派遣や非正規の仕事がほとんどで、運良く正規職員になれても低賃金長時間労働でその上増税では若者にも希望が見出せません。
参院選挙後の世論調査でも、「消費税の増税に反対」が増えており、「消費税が増税されれば店を閉めるしかない」「これ以上、どこを切り詰めて暮らせというのか」とかつてない切実な声が高まっています。
消費税が10%になれば1か月分以上の年金や給料が消費税だけでなくなります。4人家族で年間16万円もの負担増になります。
なにより消費税はそもそも、低所得者ほど負担が重い税金です。
この不況下で税率を引き上げれば、市民の消費はさらに落ちこみ、本市の経済は大打撃を受けます。価格に税金分を転嫁できない中小業者の経営を追い込み、消費税倒産や廃業が増えることは必至です。本市で働く人々の賃金抑制と雇用不安にもつながり、本市の財政にも深刻な打撃を与えます。財政再建という点でも、1997 年に消費税を増税したときの経験から、国全体の税収が減少することは明らかです。政府試算でも「消費税増税により本格的なデフレ脱却には時間がかかる」という結果が出ています。
安部内閣は、増税実施を10月までに決めるとしています。参院法制局でも「実施前に廃止された法律の例はある」と発表しています。増税は今からでも中止させることはできます。
私たちは、丸亀市民の暮らし、地域経済、地方自治体に深刻な打撃を与える消費税増税
を中止することを強く求めます。
以上の趣旨から下記事項について陳情いたします。
一、 「消費税増税中止を求める意見書」を採択し、政府に送付していただくこと
<意見書>(案)
内閣総理大臣⾂ 安倍晋三殿
「消費税増税中止を求める意見書」
【陳情趣旨】
安倍政権の経済政策により、株価の値上り、急激な円安が進行し、景気指数向上へ
効果が出ていると報道されています。しかし、食料品やガソリンなどの値上げで私た
ちの暮らしは苦しくなる一方です。多くの国民は「景気回復」を実感しておらず、雇
用情勢や個人消費も厳しい状況にあります。当該地域での経済の疲弊も甚だしく、失
業率は目に見える改善もなく、中小企業の倒産・閉店にも歯止めかかっていません。
参院選挙後の世論調査でも、「消費税の増税に反対」が増えており、「消費税が増税
されれば店を閉めるしかない」「これ以上、どこを切り詰めて暮らせというのか」と
かつてない切実な声が高まっています。
消費税はそもそも、低所得者ほど負担が重い税です。この不況下で税率を引き上
げれば、国民の消費はさらに落ちこみ、自治体内の地域経済は大打撃を受けます。価
格に税金分を転嫁できない中小業者の経営を追い込み、消費税倒産や廃業が増えることは必至です。そこで働く人々の賃上げ抑制と雇用不安につながり、自治体財政にも深刻な打撃を与えます。財政再建という点でも、1997 年に消費税を増税したときの経験から、国全体の税収が減少することは明らかです。政府試算でも「消費税増税により本格的なデフレ脱却には時間がかかる」という結果が出ています。
私たちは、住民の暮らし、地域経済、地方自治体に深刻な打撃を与える消費税増税
を中止することを強く求めます。
以上、地方自治法99 条の規定にもとづき、意見書を提出します。
丸亀市議会議長
国方 功夫
2013年08月22日
8月の岡田コミュニティー、市長懇談から
8月17日(土)に岡田コミュニティーセンターで市長懇談会がありました。梶市長との懇談の中で出されたいくつかの点をみてみましょう。
コミュニティーからはまずコミュニティーバスが市南部ではルートがかぎられていて利用しにくい。開店休業状態になっている公共交通活性化協議会を再開して改善に足を踏み出してほしいと強い要望を出しました。
市長からは公共交通協議会を再開するときは必ずコミュニティー連絡するなどと答えがありました。これに対して市長のイニシアティブで再開してほしいと重ねて要望しました。市長はその方向で進める。綾歌地域の場合デマンドバスも検討していいのではないかという話も出ました。
また小規模農道や水路改修に使いやすい補助金を予算化してほしいことも要望しました。鴻池公園のトイレに整備、水洗化と窓の改修などを求める声もだされました。
綾歌地域のことでは快天山古墳の整備が遅れている問題で、せめてわかりやすい説明板なりを立ててほしいなどの意見が出されました。またこんぴら街道(高松道)を活用して地域を活性化させることについても意見が出ました。市長は市独自の快天山整備委員会つくり、こんぴら街道についても旧丸亀のルートにあわせて検討することを約束しました。
そのほか防災について緊急時の連絡方法、イノシシ対策などでも意見が出されました。
市長からは保育所統廃合については見直す。従って栗熊保育所統廃合については白紙の戻す。原田保育所については条例化されているので、民間の経営者に再開してもらう方向を考えたいとのべました。
2013年08月20日
秋の気配
岡田西、成願寺池の堤で。田んぼにはけっこう人の姿も。いい雰囲気でした。
2013年08月16日
13/8 太鼓台
八・一五、六八回目である。高松の戦争体験を語りつぐ集いは三四回目、「沖縄の現在を語る」だった。若い世代に戦争の真実を知ってもらう。三四回続けてきた昭和世代の思いである▼「ずーっと選挙の時は 共産党に入れているんや。ないしょやで。うるさい人もおるからなあ。いじめられるしナァ。」ー詩「老女の行進」(山本涼子)にある言葉。昔、三人のばあちゃんが別々にかわいい孫娘にこっそり教えた心の内だ。一九七〇年代の平和革新の流れを支えた戦中世代である▼二〇一三年夏、七・二二。共産党大躍進を引っ張ったのは一九八〇年前後生まれの若い力だ。香川で田辺さんを選挙区候補者に立てた、選挙中盤には若い人たちが候補者と一緒に行動する、最終日はざあーっと動く波になった。東京ではキラコール、無党派キラサポーターがまち角演説。官邸前行動がじわーっと効いている。大阪はコータローコール…。押されてあちこちの高齢者が長いメガホンをもった▼次の金曜日夕方、四電本社前行動にあわせて「イカタサイカドウ ユルサナイゾ」とどこにいても声高く唱和しよう。消費税大増税、集団的自衛権…と続くアベノミクス暴走、生活破壊とどうたたかうか。猛暑相手には渋うちわが一番、自公政治相手には一点共闘の幅広げ団結の中心・共産党をつよくする。そのためにネットを使いこなす知恵をだそうよ。これが大事な技の一つだね。(民主香川から)
2013年08月12日
長尾武美・木彫展
琴平のきゅうまん画廊で13日火曜まで。作品は箱です。
2013年08月09日
丸亀市役所での原発写真展
9日まで丸亀市役所で開いた原水協主催の原爆写真展。撤収すぐ前までお客さんがつぎつぎ。孫と一緒に来た89歳。大正生まれだけど戦争中はつらいことが多かった。目の前で泣いている人も幾人も見た。戦争は絶対だめと強い口調。写真展をみて誰かに話しかけないでいられない人や感想を記していく人など、8・6,8・9の日にふさわしい展示会でした。私は撤収を手伝っただけでしたが…。